2012年2月21日火曜日

第1回なす会議 議事録


寺島なす会議 第1回記録
日 時:平成24年2月20日(月)午後7時から9時半
場 所:玉ノ井カフェ
出席者: 曽我 TARO 阿久沢 佐竹 石川葉子 石川良男 秋田 佐藤 高木 阿部  坂本 柚木 西原 牛久 (計14名・順不同・敬称略)
欠席者: 高橋 矢下 芹沢 古井 松浦 山口 松田 北山 森田 中館 谷田辺(前準備会出席者の内)
  1. なす会議の「立ち位置」について説明された。
  • 「寺島なす」を寺島・玉の井まちおこし委員会(以下、委員会という)が行う「まちおこし」の柱のひとつとしてプロジェクトとして立ち上げる。
  • 寺島・玉の井まちおこし委員会内に「寺島なす」プロジェクトの企画運営を行う部会として「なす会議」を発足する。
  • 「なす会議」内で検討され、また確定された事項は、委員会でも公式に承認されたものとして扱うことが出来る。但し、予算を必要とするときは、委員会の本会の承認を必要とする。
  •  主に以上のことを宣言し自由討論の会議が開催された。
  1. 委員会となす会議部会、シンクタンク、役所との関係性を解り易く図式化したらどうか
  • ナス形のイラストをモチーフにA4サイズ1枚程度にまとめられないか
  • 委員会、なす会議、各関係者との関連性が「見える化」されることは分かり易い
  • 情報の集中化(事務局)/外側からの関わり方/緩やかな共有感
  1. 情報共有化の方法
  • 情報の共有化・・・・紙ベース?ネット?まだら化対応?ボケ対応?カフェ内に掲示板?お報せをポスティング?自らが取に行く?なす形の伝言箱をカフェに置く?Eメール?(PC?・携帯電話?)疎外感を無くす?
  • 各自の都合の良い方法を聞いてみる:
    • PC Eメール派:石川葉子、石川良夫、秋田、高木、佐藤、西原、阿久沢、曽我、TARO、柚木、(坂本)、(阿部)、(高橋)、佐竹、牛久
    • 伝言箱派:坂本、阿部、(高橋、古田、矢下)
  1. 役割分担
  • 議事録係・・・・議事録係は持ち回り制⇒事前に決めておく・フォーマットを作る⇒誰が作るか?=西原  今回の議事録係は牛久
  •  議事録の必要事項=日時・参加者(チェック制に)・今日の議題・検討内容・決定事項・次回の課題
  • 議事録は記録した者がそのままメールに流す⇒牛久がプリントアウトしてカフェの伝言箱に置く
  • 会計担当者=次回の課題
  • 部長=坂本 副部長=阿部・牛久・・・・部長副部長などの長職はいらないのでは?⇒部長は連絡先の代表として必要?⇒次回の課題
  • 広報=曽我  (・・・アベニューとの連携を柚木さんが仲介)
  • メーリス管理=佐竹
  • 情報の一元化が必要でないか? 事務局=曽我・牛久とする。
  • 堆肥係=阿久沢
  • 生育係(苗・土・肥料)=阿部
  • ゆるキャラ・ロゴデザイン=石川良夫
    • なすキャラ案を2案提案・・・・今後もロゴデザインも含め石川さんにお任せし、いくつかの案で広く投票で決めるようなイベントも実施したら面白い
  • 次回の課題: 会計担当者・各専門部隊の代表者・情報の連携・組織図案・石川初美さんへの誘い込み(事務係など)
  1. 今後のスケジュール
  • 苗配布時期=5月初旬から中旬頃
  • 植えるところの検討=東向島駅東武鉄道ガード脇プランター・墨田聖書教会・児童館・・・・他の候補先は課題として検討
  • AAFの申請は継続して、審査を待つ
  • 次回「第二回なす会議」は3月6日(火)pm7:00より玉ノ井カフェにて、
【検討事項】
    • 大まかな進め方や目標の明確化への同意形成
    • 今後のスケジュールに合わせた活動計画・具体化できるものから役割分担
(記録:牛久)

0 件のコメント:

コメントを投稿